今回は赤城温泉登山口を拠点に荒山方面を目指すルートについてご紹介!
こんな方におすすめの記事!
- 赤城温泉登山口について知りたい方!
- 赤城温泉登山口から荒山への登山ルートを知りたい方。
- 赤城温泉登山口の周辺情報を知りたい方。
赤城温泉郷から荒山へ向かうこのルートは、他の赤城山の主要な登山口に比べて登山者が少ないのが特徴で静かな山歩きを存分に楽しめるルートです。
また、赤城温泉郷に登山口があるので登山後にすぐに源泉かけ流しの温泉に入れるのも魅力の1つです。
静かな山歩きを楽しみたい秘湯マニアの方におススメです。
赤城温泉登山口へのアクセス
赤城温泉登山口へのアクセスは、県道16号赤城大胡線を赤城温泉郷方面に向かって進んでいきます。
ナビで”赤城温泉駐車場公衆便所”で検索するとスムーズです。
車でのアクセス
高速道路を利用する場合、
- 北関東自動車道の駒形ICから約22km(約40分)
冬季も通行可能ですが、スタッドレスタイヤが必須となります。
電車でのアクセス
最寄り駅は上毛電鉄大胡駅。
大胡駅からはタクシーか予約制のふるさとバスの利用となります。
駐車場情報
駐車場は道を挟んで20台前後停められます。雰囲気のある公衆トイレも完備しています。
周辺情報
コンビニ
- セブンイレブン 前橋柏倉町店(赤城温泉登山口まで9km、車で約17分。)
- セブンイレブン 前橋富士見皆沢店(赤城温泉登山口まで13km、車で約22分。)
ガソリンスタンド
- JA全農ぐんま 宮城SS(赤城温泉登山口まで12.3km、車で約20分。)
温泉
- 滝沢温泉 滝沢館(赤城温泉登山口まで2.5km、車で約7分。)
- 粕川温泉元気ランド(赤城温泉登山口まで12.1km、車で約17分。)
2024年6月現在、赤城温泉郷で日帰り温泉の営業をしているのは滝沢館のみとなっています。
飲食店
- 宮城飯店(赤城温泉登山口まで10.7km、車で約18分。)
- ソフィエグレイス(赤城温泉登山口まで11.1km、車で約20分。)
- 赤城ベジフルファーマーズ まつぼっくり (赤城温泉登山口まで14km、車で約25分。)
ルートとコースタイム
赤城温泉登山口から荒山へのアクセスは2種類あり、どちらも山歩きからの岩場のルートとなります。
今回のルートは棚上十字路からひさし岩経由で荒山へアクセスする工程。帰りは来た道を休憩舎まで戻り、荒山高原⑩の分岐へと最短ルートで降りています。
荒山高原を経由するかひさし岩方面からのどちらかのルートとなりますが、それぞれ荒山までは5~6kmほどの距離となります。
赤城温泉登山口(標高約900m)から荒山(標高1571m)へのルートは標高差があることも特徴の1つです。
赤城温泉登山口-関東ふれあいの道石碑-棚上十字路
赤城温泉登山口は赤城温泉駐車場公衆トイレの向かいにあります。
赤い階段を下り、ふれあいのはしを渡ると本格的に登山開始です。
赤城温泉登山口の看板に「首都圏自然歩道」とありますが、これは関東ふれあいの道の通称です。
関東ふれあいの道は関東一都六県を結ぶ総延長約1800kmに及ぶ長距離自然歩道で、群馬県だけでも35コース(352.7m)あるそうです。
赤城温泉登山口からのコースは他の赤城山のコースでは感じられないような独特な空気感があります。
棚上十字路に抜けるまでは笹と松の木が生い茂る道を黙々と歩くルートになるので、稜線歩き等をイメージしている方にはギャップがあるかと思います。
個人的な感想で言えば、しっかり山と向き合える素晴らしいルートだと思います!
道中、荒山高原⑩の分岐がありひさし岩経由で荒山に向かうショートカットのルートがあります。途中まで木道のステップがありますが道が若干分かりづらい。
このルート初心者の方は帰りに使うと良いかなと思います。
棚上十字路‐ひさし岩‐荒山
棚上十字路から荒山へは岩場が増えてきます。
このルートの醍醐味の1つはひさし岩からの景色。荒々しい岩場を登っていくと急に道が開けた箇所が出てきますが、ここからの景観は必見です。荒山周辺をトレッキングする方には是非行って頂きたい!
まとめ
今回は、赤城温泉登山口から荒山へのルートをご紹介しました。
岩場あり水場ありで全体を通して登り甲斐があるルートになっています。また、周辺には温泉・グルメを楽しめる場所もあるのでオススメです。
皆さんも是非赤城温泉郷からの登山にトライしてみてください!
コメント