【老舗】美味しい鰻は静可で決まり!

スポンサーリンク

本日は前橋市にある鰻専門店「うなぎ 静可」をご紹介!

アクセス

最寄り駅の新前橋駅から歩いて15分ほどの場所にあります。

前橋インターから車で5分ほどとアクセスしやすいので、旅の道中に立ち寄るのにもおすすめです。

駐車場

駐車場はお店の前と道を挟んだが向かいの広い敷地に駐車可能で合わせて20台前後停められます。

店舗情報

<うなぎ 静可>
《住所》
群馬県前橋市元総社町2482−1
《電話》
027-252-1314
《営業時間》
11時30分〜14時
(夜はテイクアウトのみ)
《定休日》
月曜日

1937年創業の老舗。

お店は手前にテーブル席2つ、奥に座敷があり2人席と4人席がそれぞれ2つずつの計6席あります。

BGMは昔の三味線もしくは琴の音楽が店内に流れていて和式の雰囲気にマッチ。

▲数多くの鰻ファンが訪れたであろう雰囲気のある店内

料理以外の個人的におすすめのポイントはトイレ。和式のトイレの水を流すボタン周辺の錆び具合、当時のままであろう風合いあるタイル、小便の消臭用に置かれた備長炭など歴史を感じさせる空間になっているので来店時は是非利用してみてください。

メニュー

鰻の枚数やセットで付くメニューに応じて値段が変わるようで殿重は2段、特うな重は鰻が3枚の内容。

特うな重が1番人気があるようです。

店内の張り紙にもある通り、料理の提供には多少時間がかかるので(30分前後)時間に余裕を持って来店することをおすすめします。

<うなぎ(たれ)>
・殿重(きも吸付)
→6930円
・特うな重(きも吸付)
→5500円
・うな重
→3740円
・うな丼
→2640円
・蒲焼
→3630円
<うなぎ(わさび醤油)>
・特白焼
→5390円
・白焼
→3630円
・一半白焼(半身)
→2530円
※白焼にはご飯つきません。
<1品>
・肝吸い
→330円
・お新香(盛り合わせ)、だし巻き卵
→770円
・肝焼き、骨せんべい
→880円
・生野菜(生ハムサラダ)
→1540円
※価格は税込み

今回頼んだメニュー

今回注文したのは特うな重。

特うな重はうな丼、お新香盛り合わせ、肝吸いがセットとなります。

まずは鰻を一口。炭焼きの香りが残るふっくらとした身が美味しく丁寧に調理しているんだなという感じ。

その後、鰻に蓋をされていた熱々の白飯をパクリ。何だこの白飯!?艶々で1粒1粒お米が立っていて芯までしっかりと火の通ったなかなか出会えない美味しさ。

あとで女将さんに話を伺うと1組ずつ釜でごはんを炊いているとのこと。メニュー表に大盛りは予めお伝えくださいとの文言があったのはこのためだったのかと納得。 鰻は美味しいけど白米がイマイチみたいなお店もあるけれど、お米、鰻共に質が高いです。

そして、静かに来たら是非食べて頂きたいのがお新香の盛り合わせ。ゴボウ、にんにく、山芋、ナス、大根など色とりどりの食材が品良く並べられたビジュアルも最高。

女将さんが朝3時に起きて作っている(!)漬物は味・食感共に楽しめ、柔らかい鰻にアクセントを加えてくれます。

▲サービスのソルベ。

ボックス型の容器に鰻と白飯がパンパンに詰まっていて、ボリュームがあり完食時にはお腹いっぱいに。全体的な味付けとしては足し算というより引き算といった形で、それぞれの食材の旨みを引き出す感じです。

まとめ

本日は前橋市にある鰻専門店「うなぎ 静可」をご紹介しました。

料理の量と質もさることながら、女将さんの感じも良く満足度の高い時間を過ごせます。

自分が伺った際は海外の方も来ていましたが、視覚・味覚と共に日本を感じられる素晴らしい場所なのでおもてなしで使うのも良いと思います。

大変良いお店なので皆さんも是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました