姫百合駐車場から鍋割山へのルートをわかりやすく!

スポンサーリンク

今回は、姫百合駐車場から鍋割山への登山ルートについてご紹介。

<br><br>


この記事は次のような方におすすめ!

・姫百合駐車場から鍋割山へのルートを知りたい方

・姫百合駐車場について知りたい方。

今回のルートとコースタイム

▲Stravaより引用

姫百合駐車場から鍋割山(標高1332m)を目指すこのルートは、荒山高原と小ピーク2つ(火起山・竈山)を経て鍋割山へと向かいます。

▲火起山

前半の荒山高原までは山歩き、荒山高原から先は尾根歩きが中心となります。

▲Stravaより引用

標高差は約400mありますが、体力的にキツイと感じる箇所はそれほどありません。アスレチック感のある岩場と開放的な尾根歩きを楽しみながら歩き、気が付いたら山頂に到着するような充実感たっぷりのルートです。

▲Stravaより引用

時間の目安として姫百合駐車場から鍋割山まで約70分(健脚者は約45分)、下りは約50分(健脚者は約30分)。

アクセス

姫百合駐車場は赤城山の中腹にあるアクセスの良さが魅力の1つです。駐車場は20~25台前後停められてトイレ・自動販売機があります。

ツツジ・紅葉のシーズンは土日を中心に満車になることがあります。姫百合駐車場に駐車できない場合は、周辺に駐車場がいくつかあるのでそちらを利用してください。

【全29か所!】赤城山登山口別の駐車場探しの決定版!
赤城山の登山情報を調べる際に「駐車場がたくさんあってどこを利用したら良いのかわからない。。」と感じた方はいませんか?今回は、赤城山の各駐車場についての詳細を登山口ごとにご紹介していきます。赤城山の駐車場の特徴は?...

鍋割山の良さ

自分が思う鍋割山の良いところは全部で3つ。

気楽に登れる

自分自身、赤城山の中で登山回数が1番多いのが鍋割山。他の赤城山の山々に比べてアクセスが良い点、山頂までの距離が短く飲み物1つで登れるので自然と足が向いていきます。

2時間前後で自然を味わえる素敵な場所なので、赤城山に来る予定のない人でも前橋に来た際はフラっと寄って欲しい場所です。

天気に左右されない

自分が思う鍋割山の最大の良さは天気に左右されないこと。

赤城山の中で最高峰の黒檜山や景観の良い地蔵岳に登る際は、やはり天気が良い時に登りたい気持ちが生まれますが、鍋割山は単純に山歩きが楽しいので天気の良し悪しに関わらずに楽しめます。

特に登山口から荒山高原までの道中は自然豊かな箇所が多く、鳥や虫の鳴き声を聞きながらの山歩きは凄く癒されます。

コミュニケーションが楽しい

赤城山の中でも地元の方の登山率が一番高いのが鍋割山で、中には毎日登山している方も。

すれ違う際の挨拶や山頂での楽しそうな会話が至る所で聞こえてくるそんな山です。

常連の方を筆頭に会話をすると様々な情報を教えてくれるのでコミュニケーションを取ってみると旅の思い出になりますよ。

姫百合駐車場‐荒山高原

▲登山口

まず、姫百合駐車場から荒山高原までの山歩き。

登山者が多いルートなので道は整備されています。

春は新緑、梅雨前にはツツジ、秋は紅葉、冬は雪。季節ごとに違った楽しみ方ができます。

この自然豊かな環境が県庁所在地の前橋市にあるのは山好きとしてはうれしい限り。

登山口から25分程で荒山風穴に到着。穴の隙間からひんやりとした風が流れています。

▲荒山高原

荒山高原‐鍋割山

荒山高原から鍋割山は尾根歩きとなります。

稜線に出ると視界が開け爽快な景色が目の前に広がります。

▲竈山からの景色。後ろに見える山は、右から荒山・地蔵岳・鍬柄山
▲鍋割山山頂

鈴ヶ岳山頂からは関東平野を一望できます。この景色を見ながらボーっとする時間は贅沢な時間になります。

【日帰り登山】赤城森林公園駐車場と鍋割山ルート
2022年9月6日は赤城森林公園(あかぎしんりんこうえん)駐車場を拠点に鍋割山へと向かいます。▲赤城山こんな方におすすめの記事!赤城森林公園駐車場について知りたい方。赤城森林公園駐車場から鍋割山への登山ルートを知り...

ナイトハイクもおすすめ!

このルートはナイトハイクにも適していて、日が沈む前の夕方から登り始め鍋割山山頂で夜景を鑑賞するのも楽しみ方の1つ。

▲夜は鹿がたくさん出迎えてくれます

時期としては9月~11月ごろの空気が澄んだ時期に行くのがおすすめ。日中は多くの登山者の声が聞こえますが、ナイトハイクをする方はほとんどいません。

▲鍋割山山頂より

静寂の中、自然と一体となる感覚はナイトハイクならでは。皆さんも是非体験してみてください。

まとめ

今回は、姫百合駐車場から鍋割山の登山ルートについてご紹介しました。

楽しみながら山歩きをできるので、赤城山に来た際は是非行ってみてください!

その他にも赤城山にはたくさんの登山ルートがあるので、検討してみてください。

【赤城山・地蔵岳】最短ルートをわかりやすく!
今回は、赤城山の地蔵岳の登山情報についてご紹介します。こんな方におすすめの記事!地蔵岳山頂までの最短ルートについて知りたい方。登山口の駐車場情報について知りたい方。地蔵岳はメインの登山口が全部で4つあります。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました