登山口情報

スポンサーリンク
登山口情報

赤城山・地蔵岳の登山ルートを完全解説

今回は赤城山の地蔵岳の登山ルートについてご紹介します。 この記事は次のような方におすすめ! ・地蔵岳への4つのルートについて知りたい方 ・地蔵岳へのルートのそれぞれの難易度を知りたい方。 地蔵岳へのルートはいく...
2025.03.15
八丁峠駐車場

赤城山で雲海を見るなら地蔵岳がおすすめ!

今回は多いときで年間50日赤城山に登る私ジローがおすすめする赤城山の雲海スポットをご紹介します! この記事は次のような方におすすめ! ・地蔵岳からの雲海の様子を知りたい方 ・雲海を見るための地蔵岳おすすめルートを知りた...
登山口情報

【9座縦走!】夏の赤城山外輪山トレイル!

本日は赤城山外輪山の縦走についてご紹介します。 コースタイム等の詳細も記載するので、赤城山外輪山の縦走を検討している方は参考にしてみてください! 今日のルートとコースタイム 2024年7月20日  晴れ時々曇り ...
登山口情報

【全29か所!】赤城山登山口別の駐車場探しの決定版!

赤城山の登山情報を調べる際に「駐車場がたくさんあってどこを利用したら良いのかわからない。。」と感じた方はいませんか? 今回は、赤城山の各駐車場についての詳細を登山口ごとにご紹介していきます。 赤城山の駐車場の特徴は? ...
2025.06.29
展望台下バス停

【駐車場情報あり】赤城山・地蔵岳を西側から登頂!

今回は、赤城山の展望台下バス停駐車場と見晴山・地蔵岳駐車場から地蔵岳への登山ルートについてご紹介。 この記事は次のような方におすすめ! ・地蔵岳の西側からのコースを知りたい方 ・展望台下バス停駐車場と見晴山・地蔵岳駐車...
2024.08.19
大洞駐車場

大洞駐車場から目指せ!赤城山・地蔵岳

今回は、大洞駐車場を拠点に赤城山の地蔵岳にアクセスするルートをご紹介! こんな方におすすめの記事! 大洞駐車場から地蔵岳の直登ルートについて知りたい方。大洞駐車場について知りたい方。 今回のルートとコースタイム ...
八丁峠駐車場

【赤城山・地蔵岳】最短ルートをわかりやすく!

今回は、赤城山の地蔵岳の登山情報についてご紹介します。 こんな方におすすめの記事! 地蔵岳山頂までの最短ルートについて知りたい方。登山口の駐車場情報について知りたい方。 地蔵岳はメインの登山口が全部で4つあります。 ...
ヒカリゴケ駐車場

【孫黒檜・小黒檜】赤城山バリエーションルート

2023年10月9日は、黒檜山の北側にある孫黒檜(まごくろび)山と小黒檜(こくろび)山の2座を縦走しました。 こんな方におすすめの記事! 孫黒檜山と小黒檜山の登山口と登山ルートについて知りたい方。 孫黒檜山や小黒檜山方面...
旧赤城キャンプ場

【初めて行く方必見】矢筈山・モロコシ山登山ルート|赤城山

2023年9月5日は、赤城山の西麗にある矢筈(ヤハズ)山とモロコシ山の2座を縦走しました。 こんな方におすすめの記事! 矢筈山とモロコシ山の登山口や場所について知りたい方。周辺のグルメ情報について知りたい方。 矢筈山とモ...
2023.10.09
姫百合駐車場

赤城|姫百合駐車場発!鍬柄山(くわがらやま)登山ルート

2023年7月28日は、姫百合駐車場を拠点に鍬柄山へと向かうルート。 こんな方におすすめの記事! 姫百合駐車場から鍬柄山までのルートを知りたい方。 鍬柄山への登山は鈴ヶ岳登山口からのルートが一般的ですが、姫百合駐車場から...
2023.09.30
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました