今回は赤城山の地蔵岳の登山ルートについてご紹介します。
この記事は次のような方におすすめ!
・地蔵岳への4つのルートについて知りたい方
・地蔵岳へのルートのそれぞれの難易度を知りたい方。
地蔵岳へのルートはいくつある?
登山口から地蔵岳へ山頂へ直接アクセスできるルートは全部で4つあります。
それぞれの登山口の最寄りの駐車場を難易度の低い順に並べると以下のようになります。
①八丁峠駐車場 ②見晴山・地蔵岳駐車場 ③新坂平駐車場 ④大洞駐車場
地蔵岳は初心者にとって難しい?
地蔵岳は標高1674mと赤城山の中で3番目に高い山になりますが、初心者にとって登りやすい山です。
今回紹介する4つのルートはそれぞれ登山口から山頂まで2km未満のコース。手軽に山登りの魅力を知ることができます。
地蔵岳をきっかけに山登りに目覚めた方も多いです!
ルート解説
ここから各コースの特徴について深堀していきます!
八丁峠駐車場からのアクセス
アクセス | △:バスで向かう方は赤城公園ビジターセンターから徒歩 |
トイレ | ×:駐車場から徒歩3分の小沼駐車場にトイレあり |
景色 | 〇:小沼と大沼を楽しめるのはこのルートだけ |
体力 | 〇:地蔵岳への最短ルート |
所要時間(目安) | 健脚者:25分 一般:60分 |
地蔵岳の登山でまずおすすめしたいのが八丁峠からのルート。
山頂まで約1kmと手軽に登ることができ、小沼・大沼と赤城山の2つの観光スポットを見下ろせる景色も魅力。
8合目付近から視界が開け、登っていて清々しい気分にさせてくれる万人受けするルート。
マイナス面は最寄りのバス停から登山口の八丁峠までの距離が遠いこと。車で来られる方には影響ありませんが、バスでの登山をお考えの方はご検討を。
見晴山・地蔵岳駐車場
アクセス | 〇:バスで向かう方は展望台下で下車 |
トイレ | ×:駐車場から徒歩7分の赤城山総合観光案内所にトイレあり |
景色 | △:山頂までは岩場と急坂あり |
体力 | △:定期的に体を動かしてる方なら問題なし |
所要時間(目安) | 健脚者:50分 一般:70分 |
句碑めぐり遊歩道を経由して地蔵岳を目指すルート。
周辺は白樺林に覆われていて森林浴を楽しみながら登山が可能。また、駐車場付近には白樺牧場があり初夏にはつつじ、秋には紅葉と四季を感じることができるのも魅力の1つ。
バスで向かう方は展望台下バス停で下車するとスムーズ。
句碑めぐり遊歩道とは?
赤城山れんげつつじの会が主催。1万句を超える俳句の中から厳選された15作品の碑が遊歩道内に設置されている。
新坂平駐車場
アクセス | 〇:バスで向かう方は新坂平で下車 |
トイレ | ×:駐車場から徒歩3分の赤城山総合観光案内所にトイレあり |
景色 | △:山頂までは岩場と急坂あり |
体力 | △:定期的に体を動かしてる方なら問題なし |
所要時間(目安) | 健脚者:50分 一般:70分 |
句碑巡り遊歩道からのコースと同様に西側から地蔵岳にアクセスするルート。
岩場や斜度のある箇所があるのでアスレチック感がある。
分岐から地蔵岳山頂までは句碑巡り遊歩道からのルートと合流します。
大洞駐車場
アクセス | 〇:バスで向かう方は赤城山大洞で下車 |
トイレ | 〇:駐車場内にトイレあり |
景色 | 〇:高天原からの景色は一見の価値あり。 |
体力 | ×:標高差300mの急坂 |
所要時間(目安) | 健脚者:35分 一般:75分 |
4つのルートの中で最もハードなコース。
山頂までは1.5kmほどですが、300m以上の標高差があり非常に登り甲斐のあるルート。
一方で、途中の高天原からは黒檜山・駒ヶ岳・大沼・覚満淵をまとめて見ることができる景色の良さが最大の魅力。
冬場は凍結箇所多いので要注意。
まとめ
今回は赤城山・地蔵岳の4つの直登ルートをご紹介しました。
1度登ったことがある方もルートを変えて登ってみると新しい発見が見つかると思いますよ!
コメント