今回は赤城山南面にある”そば処 しなの”についてご紹介。
アクセス
国道353号沿いにあるお店。
近くには赤城神社や赤城南面千本桜などの観光スポットがあります。

駐車場
お店の敷地内にあり6台ほど駐車可能です。
やや幅が狭いのでバックで入庫するとスムーズかと思います。
店舗情報

そば処 しなの 《住所》 群馬県前橋市粕川町中之沢70−246 《電話》 090-6930-3431 《営業時間》 11時30分~14時00分 《定休日》 月・火・水・木
週末の3日間、お昼のみ営業しているお店で、店内はテーブルと畳の座敷があり最大15人程は入れるスペースになっています。

お店は長野出身のご主人と鹿児島出身の奥様の2人で営業していて、地元の方や常連さんが集う和気あいあいとした雰囲気で居心地の良い空間です。

奥様は赤城山への造詣が深く、施設に赤城山に関する本を定期的に提出しているとのこと!
メニュー
メインは蕎麦と天ぷらで、ご飯類はいなり寿司があります。
<蕎麦> ・もり蕎麦、かけ蕎麦 →850円 ・ざる蕎麦、たぬき蕎麦 →900円 ・冷したぬき蕎麦(夏季限定) →950円 <天ぷら> ・天ぷら一品(ちくわ・かぼちゃ・まいたけ・なす等) →150円 ・野菜天ぷら三点盛り →350円 <その他> ・いなり寿司 →150円 ・ジュース(オレンジ・コーラ) →250円 ・ビール(ノンアル) →350円 ※支払いは現金のみ ※大盛りは+150円 ※無くなり次第終了
今回頼んだメニュー
今回頼んだのはざる蕎麦と野菜天ぷら三点盛り。

しなのの蕎麦の特徴は信州・長野の戸隠山系の山麗で自家栽培した霧下そばを石臼挽きしたものを提供している点。
この霧下蕎麦はコシがありやや硬めの食感。実際に食べてみると蕎麦本来の甘味をしっかりと感じ、噛めば噛むほど甘味が引き出されます。
蕎麦とのりの風味の相性が非常に良いので、最初の2.3口は蕎麦つゆにつけずに食べることをおすすめします。

野菜の天ぷらは、かぼちゃ・大葉・まいたけなど。まいたけが若干油っぽい感じを受けましたが、それぞれサクサクで野菜の美味しさを全面に感じることができます。
その他、トウモロコシの天ぷらや蕎麦のお餅、持ち帰り用の真竹のタケノコなど数々のサービスを頂きました。

店主曰く、群馬の方に親切にしてもらっているから恩返しできればとのことでお店を運営しているそう。
味・お店の雰囲気・価格の3拍子揃った良心的なお店です。
まとめ
今回は赤城山南面にある”そば処 しなの”についてご紹介しました。
赤城山周辺には数多くの蕎麦屋がありますが、その中でも価格と質のバランスが良いお店です。赤城山観光に来た際は是非お立ち寄りを!
その他にも赤城山周辺には美味しい飲食店がたくさんあるので、是非行ってみてください。


コメント