【前橋】前橋駅近くのおすすめ銭湯・成田湯

スポンサーリンク

今回は、前橋市にある銭湯”成田湯”をご紹介!

アクセス

前橋の街中から少し外れた場所にあります。

中央前橋駅から徒歩3分、前橋駅から15分ほどと電車でのアクセスも良好です。

駐車場

駐車場はありません。

最寄りの有料駐車場はタイムズ前橋三河町とパラカ前橋三河町第1。それぞれ成田湯まで歩いて1分ほどで60分100円で利用できます。

成田湯について

成田湯
<所在地>
〒371-0015 群馬県前橋市三河町1丁目12−13
<営業時間> 
火・木・土
14時00分~20時00分
<定休日>
日・月・水・金
<料金>

大人450円

<電話番号>
027-224-9246

※ボディーソープ・シャンプーは要持参
※シャワーは使用不可
※ドライヤーは20円

成田湯は温泉施設が充実している前橋市内において2件現存している銭湯の1つで、オーナー曰く60年ほど営業しているとのこと。

14時過ぎに伺うと常連さんと思しき方が既にひと風呂浴びて脱衣所で涼んでいたり、その後もぞろぞろと地元の方々が集まってくる活気のある雰囲気です。

浴室内は青いペンキが塗られた壁面が味わい深い雰囲気で、手前に洗い場(カラン15個)、奥に2つの浴槽のシンプルな作り。向かって正面に手書きの山の絵が描かれていますが、この絵はもちろん赤城山です。

2つある浴槽はそれぞれ大人4人が入ると一杯になるこじんまりとしたサイズで、左側の方(体感で45度)が熱い設定になっています。薬草で茶色に変化する湯が体の芯まで温めてくれて、交代浴をすると身体がスカッとして最高の気分になれます。

入浴後にお話を伺うと薪でお風呂を焚いていて、窯の温度は70度~75度、お風呂の温度はそれぞれ45度(!)と43度前後を目安に設定しているとのこと。温湯を楽しみたい方は早い時間に伺うと良いとのことです。

飲み物の販売や備品の備え付け、テレビなどはありませんが、熱い薬草湯と気の良い地元民がいる成田湯はおすすめです。

年齢制限がありますが、前橋市民の方は市役所で優待券をもらえるとのこと!

気になる方はお問い合わせを!

まとめ

本日は前橋市にある成田湯についてご紹介しました。

他にも前橋周辺には素晴らしい温泉・サウナがあるので皆さんも是非利用してみてください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました