【メニュー情報あり】美味しい蕎麦は前橋・孫平治(まごへいじ)で!

スポンサーリンク

今回は前橋市内にある蕎麦屋”そば処 孫平治(まごへいじ)”についてご紹介!

アクセス

北関東自動車道・前橋南IC近くにあるお店。

2km圏内にコストコ・IKEA・温泉・カインズ・ユニクロ・蔦屋書店など衣食住にまつわるお店がまとまってあるエリアなので、遠方から前橋に立ち寄る際に重宝しやすいお店です。

駐車場

駐車場はお店の前に20台前後停められます。

店舗情報

<そば処 孫平治>
《住所》
群馬県前橋市鶴光路町150−2
《電話》
027-265-2448
《営業時間》
[平日・土日祝] 11時〜15時
《定休日》不定休

テーブルが12席、座敷が3席ほどあり店内は広々としています。

4人掛けのテーブル席がメインですが、1人で来店しても問題ありません。

待ち時間について

日中の4時間のみの営業で平日・土日ともに混雑しているお店ですが、スタッフの人数が多くお客さんの回転率は良いお店です。

混雑を避ける狙い目の時間帯は平日のオープン直後の11時過ぎ。待つことなく入店でき注文してから10分ほどで注文した料理が提供されスムーズに食事をすることができます。

11時30分を過ぎると駐車場が一杯となり順番待ちとなるので、早めの時間に行くと良いかと思います。

<br><br>


満席時は店内入口にある受付表に名前・人数等を記入して順番待ちとなります!

メニューについて

メニューは手打ちそばと天ぷら盛り合わせが中心。

蕎麦つゆと3種の薬味(大根おろし・わさび・ネギ)が通常時の注文でついていて、蕎麦つゆの他に6種類のつけ汁を別で注文することが可能です。

<そば>
・そば五合(二人前)
→1540円
・そば七合(三人前)
→2310円
・そば一升(三~四人前)
→3080円

<天ぷら>
・舞茸/野菜/季節の天ぷら(2人前)
→660円
・一人盛り(えび/舞茸/さつまいも/ピーマン/なす/かぼちゃ)
→990円
・海老天ぷら
→1045円

<つけ汁>
・鴨汁/きのこおろし/なめこおろし/うめおろし/おろし/とろろ汁
→440円

<その他>
・蕎麦ぜんざい
→220円
・おしんこ
→550円

※全て税込みの金額。
※そば・天ぷらは1人前での注文可能。(それぞれ880円、330円)
※支払いは現金のみ。

今回頼んだメニュー

今回は手打ちそばと季節の天ぷら(それぞれ1人前)、そして鴨汁を注文。

手打ちそばコシがあり歯ごたえもしっかりとしたタイプの物。1人前でも盛りが良く満足できる量です。

セットで付いている蕎麦つゆは甘め。ここは好みが分かれるかな~という印象。

別で注文した鴨汁はネギがたくさん入っていて蕎麦との相性抜群。

天ぷらも油が軽く持たれにくい感じ。特にさつまいもが絶品で甘味が最大限に引き出された逸品です。

蕎麦・天ぷらともに個人的に好きなタイプの味で、「どこかで食べたことある感じだな~」と考えながら食事をしていましたが、別の記事で紹介している赤城山の麓にある桑風庵にかなり近い味です。

どちらも前橋市内にある人気店で混雑していますが、

・桑風庵
→時間に余裕のある際に雰囲気込みで食事を楽しむ。
・孫平治
→周辺のショッピングとセットで美味しいものを食べる時に利用。

このような形で訪れると良い選択になるかと思います。

▲サービスの寒天
【メニュー情報あり】絶品そばは桑風庵 なかや本店で!
本日は赤城山の麓にある人気店”桑風庵 なかや本店”についてご紹介!アクセス県道4号線沿いにあり、姫百合駐車場から車で10分、赤城公園ビジターセンターから25分と赤城山登山後のアクセスも良好です。...

まとめ

今回は前橋市内にある蕎麦屋”そば処 孫平治(まごへいじ)”についてご紹介しました。

そば・天ぷら共にレベルが高く満足度も高いお店です。コシのある蕎麦が好きな方は前橋に来た際に是非食べてみてください。

その他にも前橋市内のおすすめの飲食店情報を発信しているので、そちらも覗いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました