今回は、前橋南麓にある旭の滝についてご紹介。

この記事は次のような方におすすめ!
・旭の滝へのルートを知りたい方。

旭の滝について
旭の滝は大猿川の下流にあるこじんまりとした滝。
同じく大猿川沿いを流れる乙女の滝・大猿の滝と比較すると派手さはありませんが、非日常を味わえる場所となっています。

アクセス
周辺にある大猿橋が通行止めになっているため現在は東側(おおさる山の家方面)からのアクセスはできなくなっています。

ナビで「遊民谷」と検索して、道なりに真っすぐ進んで行くと右側に滝への降り口が見えてきます。

駐車場
駐車場はありません。
道中いくつか車を停められる箇所がありますが、滝への入り口から100mほど進んだ右側に空きスペースがあるのでそこに駐車するのがおすすめ。

ルートについて
旭の滝へは木道を下りて大猿川を渡り、そこから50mほど進んで行くと到着します。
速い方であれば3分、ゆっくり進んでも10分程で到着できます。


旭の滝周辺にはベンチが2つと石像が1体。
滝は落差5mほどと小規模ですが、滝の奥側に開放感があり見応えは十分にあります。


まとめ
今回は、前橋南麓にある旭の滝についてご紹介しました。
周辺には赤城南面千本桜や群馬フラワーパーク、滝沢温泉など観光スポットも数多くある場所なので、是非合わせて行って見てください。
その他にも赤城山周辺スポットを紹介しているのでそちらも是非参考にしてみてください!

【メニュー情報あり】絶品そばは桑風庵 なかや本店で!
本日は赤城山の麓にある人気店”桑風庵 なかや本店”についてご紹介!アクセス県道4号線沿いにあり、姫百合駐車場から車で10分、赤城公園ビジターセンターから25分と赤城山登山後のアクセスも良好です。...

【前橋・大川食堂】赤城山コスパ最強の焼肉店
日は赤城山周辺で焼き肉が食べたいな~。なんて思った方に心からおすすめしたい「安い!・早い!・美味い!」の3拍子が揃った赤城山の麓にある名店をご紹介!アクセス大川食堂は赤城山と前橋市市内を繋ぐ群馬県道4号線、大鳥居か...
コメント